Home > 生きもの図鑑 > サンゴ > ショウガサンゴ

生きもの図鑑:サンゴ

ショウガサンゴ【生姜珊瑚】
刺胞動物門 花虫綱 六放サンゴ亜綱 イシサンゴ目 ハヤナサイサンゴ科 ショウガサンゴ属

ショウガサンゴ。緑色っぽい群体。宮古島下崎 水深3m 2002/05/06。


ショウガサンゴ。ピンク色っぽい群体。宮古島下崎 水深3m 2007/06/03。


ショウガサンゴ。褐色っぽい群体。八重干瀬 水深10m 2014/09/06。


上の写真と同じ群体。ポリプがリング状に6つの触手を開いているのが分かる。
八重干瀬 水深10m 2014/09/06。

ショウガの形に似たサンゴで、ショウガサンゴ。名前のまんまです。先端が丸くなった枝が数回分枝して、半球状になります。色のバリエーションは多様で、ピンク、黄色、黄褐色、茶色、緑など。1日中ポリプを開いていることが多く、近寄ってみるとポリプが6本の触手を伸ばした状態が、1mmぐらいの円のように見えます。骨格の表面には細かい凹凸がないので、ポリプが伸びていると、サンゴの輪郭が何となくぼやけた印象に見えることがあります。新城海岸や吉野海岸では、大きなハマサンゴの陰などでよく見かけます。

トゲサンゴには、よく似た種にヤスリショウガサンゴ(表面がやすりのようにざらついている)があります。


Home > 生きもの図鑑 > サンゴ > ショウガサンゴ

inserted by FC2 system